blog
一時お預かりCNY休日
マレーシアのインターナショナルスクールでは、2月末から3月にかけて、チャイニーズニューイヤー連休があり、ボーディング生の一時お預かりをしました。
マレーシアはとにかく祝日が多いですが、チャイニーズニューイヤーの盛り上がりは凄いです!これはお友達と一緒に頂いた、福をよぶと言われているイーサンです。皆んなでワイワイしながら箸で高く持ち上げて落としながら混ぜて食べる、縁起の良い食べ物です。日本で言うおせち料理の様な感じですかね?

今回数日お子さまのお預かりしていたので、その様子を少しご紹介したいと思います。

ここはKLから車で渋滞なしで約40分KLIA(クアラルンプール国際空港)方面に行った場所にある、SplashMania WaterPark(スプラッシュマニア ウォーターパーク)へ行きました!小さな子どもから大人まで楽しめる施設です🎶朝は晴天だったのに…途中でスコールが来てしまい雷が鳴っていたので1日遊べなかったですが、天気が良ければ1日楽しく遊べる施設です。

朝のモーニングにも出掛けました!マレーシアは美味しくてオシャレなカフェが沢山あります。カフェ巡りも楽しいですよ♪

KLGCCでボーリング🎳もしました。この日は一時貸し切り状態でしたが、いつも週末は多くの人で賑わっています!

レーンは少なめですが、KLGCCはゴルフだけでなく、色んな施設があります。その中の一つがボーリングです。料金はビジター料金とメンバー料金で分けられている上、週末・祝日料金もあります。週末・祝日でビジター様1ゲームRM11.57(約¥405)とシューズ代RM5.24(約¥183)で遊べます。メンバーだと1ゲームRM7.87(約¥275)と少し安く遊べます。

子ども達と一緒にお好み焼きも作りました。ホットプレートは日本から持参していて、変圧器を使って使用します。皆んなで作ったお好み焼きは美味しかったです!!イカも焼いて食べました。イカを捌いてると先に固い物がある…何だろうと切れ目を入れてみると。。。なんと

魚が!!凄く珍しい光景でビックリしました。綺麗にそうじして、美味しく頂きました☆